2023-06-10 / 最終更新日時 : 2023-06-10 Sewcute オーナーの独り言 米粉シュークリームづくり ブログをご覧くださりありがとうございます。行徳の不動産カナエ・アドバンスさんより、贅沢なたまごを頂きました~。和食のためのたまご「大ちゃん」お菓子のための「ルージュ」 卵かけごはんの和食メニュー煮卵を作ってもらったのです […]
2023-06-05 / 最終更新日時 : 2023-06-05 Sewcute 米粉 グルテンフリー米粉のビスコッティ ブログをご覧くださりありがとうございます♪材料は、米粉・アーモンドパウダー・全卵・カシスリキュール漬けのレーズン・3種ナッツ・シナモンパウダー・油5㎝サイズ10本分になります!! コーヒーに浸して・・・ワインにも合う・・ […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-21 Sewcute 米粉 米粉のクッキーの作り方 ブログをご覧くださり、ありがとうございます♡ みたけ食品の米粉・無塩バター・甜菜糖・卵を使います。さくほろっとした食感が美味しいです♪ 米粉 90g無塩バター 50g甜菜糖 30g卵 1個 ジンジャーパウダー 4gシナモ […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2023-01-03 Sewcute オーナーの独り言 クリスマスプレゼント交換 ブログをご覧くださりありがとうございます♡ DIYがきっかけで知り合った尊敬するくらしクリエイターのあけみさん♪天然酵母を使ったパンレッスンをされています。 彼女の作っているシュトレンがとっても美味しそう~!!食べたいの […]
2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-21 Sewcute 米粉 米粉ジンジャーブレッドハウスのプレゼント ブログをご覧くださり、ありがとうございます♡ 10歳と8歳のお子様へのプレゼント♪何がよいかな~と考えたプレゼントは「ジンジャーブレッドハウス」。 米粉、無塩バター、甜菜糖、たまごの基本材料にジンジャー・シナモン・ナツメ […]
2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 Sewcute 米粉 中秋の名月「お団子づくり」 ブログをご覧くださりありがとうございます。 今日は中秋の名月。みなさんお月見団子、召し上がりましたか? 団子粉を使うと簡単ですが、米粉と白玉粉を混ぜて作りました♪ 材料 12個分米粉 50g白玉粉50g水80CC みたら […]
2022-07-04 / 最終更新日時 : 2022-07-04 Sewcute 米粉 お菓子づくりプログラム6月5回目は水無月 ブログをご覧くださり、ありがとうございます。 浦安市東野ミッテさんでのお菓子づくりプログラム、6月5回目は「水無月」 1年の半分の6月30日。 氷に見立てたういろうの上に小豆をのせた和菓子は、昔から食べる習慣がありました […]
2022-06-17 / 最終更新日時 : 2022-06-17 Sewcute 米粉 お菓子作りプログラム6月3回目 ブログをご覧くださりありがとうございます(^^) 浦安市東野のミッテさんでのお菓子づくりプログラム。 6月3回目は求肥も手作り、「若鮎」。 求肥には白玉粉、砂糖、お水。 若鮎には、米粉、たまご、砂糖、みりん、はちみつ、B […]
2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-07-04 Sewcute 米粉 お菓子づくりプログラム6月2回目は焼きプリン ブログをご覧くださりありがとうございます♡ 浦安市東野ミッテさんでのお菓子づくりプログラム 砂糖、たまご、牛乳で作る焼きプリン! 4月から始まりましたお菓子づくり。 7名様のご参加ありがとうございます! 人数が増え工程の […]
2022-05-13 / 最終更新日時 : 2022-08-11 Sewcute お菓子作りプログラム お菓子づくりプログラム3回目 ブログをご覧くださり、ありがとうございます ミッテさん、お菓子づくりプログラム3回目を開催いたしました。 3回目は「米粉のどら焼き」 生地にみりんを加えてしっとりした生地を作るポイントをお伝えし、一口サイズの生地を焼いて […]